高崎に停車しない新幹線に乗って軽井沢への旅に出てしまいました。
亭主は連絡すれども反応せず、子供とともに寝落ちしていたらしく
しょうがないので、タクシーで帰還
途中で運転手さんがメーター倒してくれましたが17200円の授業料でした。
ちなみに軽井沢駅の駅員さんは乗り越し料金を今回は見逃してくれました。
人の温かさが身にしみました。
(軽井沢は寒かったです(^^;)
人事異動を前に、現在の職場は組織変更も伴うのですが、上司に現場の業務の理解が乏しく
一人、引継ぎ資料作りの残業の山(いまだに後任を決めてくれないため文書による引継ぎを余儀なくされています)と、
上司の無理解との戦いに疲れての失敗と思われます。
タクシー代金、上司に請求したい気分です。
- (23219) 上越利用 Hocke
さん 投稿日:2005年04月01日(金)
14時31分
が多いので、越後湯沢とか長岡が多いwwです。
もちろん泊ります。
お泊りセット完備。
明日は吉井に力夕クリを見に行こうかな。
- (23216) Mujina@新幹線
さん 投稿日:2005年03月31日(木) 22時17分
お疲れ様です>どぉやん。高い授業料につきましたねえ。家内だったら、そんな
にお金をかけて帰って来なくて良いと言いそうですが(笑)。さすがに、たけや
んのように、寒さが身にしみる駅で、どうしようかと考える余裕はなかったので
しょうね。まあ、これからは、お気をつけくださいね。
- (23213) 山岳部 さん 投稿日:2005年03月31日(木)
17時49分
上司も身動きが取れないのかもね・・・
下から「無理解」と言われ、上からは「無能力」と言われ・・
辛い立場の人もいるかも。
組織変更もそんなにキッチリと固まって発令されること少なく、
発令してから作り上げていくのかもしれません。